こんにちは☆
今週は暑い日が多いですが、乾燥注意報もよく出ているので、火の取り扱いには
十分に注意しなくてはですねヾ(´゚Д゚`;)ゝ
ですが、暑いなと思うのも束の間…沖縄はすでに梅雨入りしたそうです!
じとじとと雨が続き、蒸し暑い梅雨が関西でも間もなくと思うと憂鬱ですねρ(тωт`)
だからといって、ウダウダ過ごすのなんてモッタイナイ!!
1年のうちで、梅雨にしか楽しめないおでかけ、しませんか??(∩˃o˂∩)♡
ここは京都府宇治市にある、通称 あじさい寺としても有名な、
『 三室戸寺 』
というお寺です。
近くには10円玉でも有名な 「 平等院鳳凰堂 」や
お抹茶グルメで有名な「 中村藤吉 」「 伊藤久右衛門」
があります☆
平成29年の開催期間は6/1~7/9までで、
6/10~6/25までの間の土日はライトアップもしているそうです♪
この三室戸寺、なんと全国で3番目、関西では1番!!
あじさいがキレイな場所として認定されているほどの名所なんですヽ(*´∀`)ノ
この三室戸寺のオススメしたいポイントですが…
その1 ハート型のあじさいがある!!
運が良ければ、こんなかわいいあじさいを見つけれちゃうかも?!
その2 あじさいの形のお守りが超絶かわいい!!
おそろいで付けるもヨシ!プレゼントするもヨシ!
旅の思い出のお土産にぴったりですよ♪
その3 期間限定のあじさいスイーツが食べれる!!
見た目もかわいいあじさいパフェ♪
ひんやりおいしいあじさい氷☆
拝観料は
大人500円 / 小人300円
気になるアクセスは…
エコレンから三室戸寺まで
高速(第二京阪道路) 約25分 (24.1km) 750円
一般道 約35分
駐車場有りで駐車料金は500円です!
ちなみに電車で行くと片道370円で、最寄りの駅から徒歩15分…
合計1時間の道のりとなっています(;´Д`)
レンタカーのご利用だと、
アルトやラパンなどの軽セダンタイプが
6時間 2680円~でご利用頂けますよ♪
五感を刺激される事間違いなしな「あじさい園」で
憂鬱な梅雨も楽しく過ごしちゃいましょう(*´∀`*)
コメント