今年は4/6(木)~4/15(土)までの10日間が、
春の交通安全運動週間となっています!
今年は、高齢者の方による事故が多発しているようです。
確かに、ニュースで見かける機会も多かったですよね。
そんなこともあって、今年のスローガンは
『 子供と高齢者の交通事故防止~事故にあわない、おこさない~』
だそうです。
枚方・交野でも取り締まりが強化されています。
でも、事故はいつ起こるか分からないもの…
少しでも、起こらずに済んだ事故を減らしていくために、
●全席シートベルトの着用
●飲酒運転はしない(花見酒なんてもってのほか!)
●無謀な運転、速度を出しすぎない
をしっかり守っていきたいですね。
エコレンでも度々、事故の報告はあります。
事故をしてしまうと、
せっかくの楽しいお出かけも台無しになってしまいますよね。
皆さまが、楽しく快適に過ごして頂くためにも、
日頃から安全運転を習慣にしていきましょう♪
コメント